郵便番号 |
375−0024 |


|
所在地 |
藤岡市藤岡879 |
電話番号 |
0274−22−0134 |
FAX |
0274−24−2405 |
e-mail |
menya@mail.wind.ne.jp |
ホームページ |
http://j-noodles.com |
事業所創業年月 |
昭和45年3月 |
従業員数(事業所) |
30人 |

|
事業所名 |
根岸物産 株式会社 |
本社住所 |
藤岡市藤岡879 |
代表者名 |
代表取締役 根岸 幹彦 |
会社創業年月 |
|
資本金 |
1,000万円 |
従業員数(全社) |
30人 |
|
業種 |
製造業
食品製造業 |
主な事業内容 |
麺類製造及び販売、直営店舗においての食事提供及びその他食品販売 |
|
セールスポイント(経営理念)
麦を「挽き」「練る」「寝かす」「打つ」「延す」「切る」技と芸の術から、原料が本来持つ旨味を引き出した麺を生み出しております。
|
主要生産品目(販売品目等)
・古式継承根岸流 生うどん、生そば、ゆでめんシリーズ ・麦挽屋 今助 生うどん、生そば 生らーめん 焼きそば 生パスタ シリーズ ・かかあ麺家本舗 喜久ブランド製品 ・半生うどんギフト「ふじ娘」「群馬の地粉十割魂うどん」「地粉の力」
|
技術力・生産能力等
・2017年 モンドセレクション優勝 ・2016〜2019年 モンドセレクション「今助うどん ふじ娘」4年連続最高金賞受賞 ・ぐんまセレクション100に 「地粉うどん 麦の星」、「群馬の地粉焼きそば」認定 ・ぐんま1社1技術認定の「極ちぢれらーめん」 ・古式継家シリーズ 生うどん、生そば、今助半生うどん ふじ娘、「群馬県優良推奨品」に認定 ・地域産業資源事業計画に「リング麺」が認定 ・ぐっどデザイン賞を「群馬地粉十割魂うどん」が受賞 ・「食品の適正表示推進者」に社長、工場長が認定 ・経営革新認定企業 ・2014年群馬県優良企業認定
|
主要設備等
・特殊真空練り装置 ・連続切り出し装置 ・殺菌装置 ・冷水生成装置
|
保有特許等
* 商標登録 * ・麦挽屋今助 ・今助 ・かかあ麺家本舗喜久 ・ふじ娘 ・小麦王国 ・聖なる大地 ・鬼打ち ・鬼は打ち福は内 ・1食魂 ・むぎっつら ・麺匠指南 ・雷魂 ・キムトマ ・昭和の星
|
品質管理
ISO9001を取得する食品研究所との独自契約により、毎月の抜き打ち場内検査及び、商品の一般生菌数を初め黄色ブドウ球菌までの4種目を随時検査。 クレーム発生時にはすばやく当研究所にて分析および、 原因究明をおこなっております。 日々、時間、ロットごと、定められた管理体制のなかで、高品質な商品造りをモットーに取り組んでおります。
|
その他情報
営業時間 【工場】午前8時〜午後7時 【直売店】午前11時〜午後6時
会社敷地内に工場直売店「麦挽屋今助」にて麺類の販売及び、お食事が御利用いただけます。 国内はもとより、米国、香港、シンガポール、オーストラリア、イギリス、スウェーデン、UAE、カタール、バーレン、カナダへの輸出も行っており、米国の拠点を2012年度に開設。
|