郵便番号 |
375−0023 |


|
所在地 |
藤岡市本郷1972−2 |
電話番号 |
0274−22−3774 |
FAX |
0274−24−0259 |
e-mail |
|
ホームページ |
|
事業所創業年月 |
|
従業員数(事業所) |
12人 |

|
事業所名 |
株式会社 秋山工業 |
本社住所 |
藤岡市本郷1972−2 |
代表者名 |
秋山 貴志 |
会社創業年月 |
昭和46年1月 |
資本金 |
1,000万円 |
従業員数(全社) |
12人 |
|
業種 |
製造業
鉄鋼業 |
主な事業内容 |
重量・軽量鉄骨工事、一般建築工事 |
|
セールスポイント(経営理念)
当社は、昭和44年1月創業以来技術の研鑚をかさね、そして高品質で信頼される企業を理念とし、常にお客様の立場になって生産し、ともに新たな価値を生みだしながら『改革』の時代に生き抜く企業をめざしております。 「高品質で築く21世紀の鉄骨造」は、私達プロが造ります!をテーマに、地域社会に貢献できる様、社員一丸となって努力する所存でおります。
|
主要生産品目(販売品目等)
・重量鉄骨工事(公共事業・民間工事) ・軽量鉄骨工事 ・一般建築工事 ・耐震補強工事 等
|
技術力・生産能力等
・2級建築士 ・鉄骨製作管理技術者:1級・2級 ・日本溶接協会 WES-2級 ・日本非破壊検査協会 UT-2 ・建築鉄骨超音波検査 ・建築鉄骨製品検査 ・建築鉄骨外観検査 ・建築高力ボルト接合管理技術者 ・溶接亜鉛めっきボルト施工技術者 ・溶接技術者(半自動溶接JIS Z3841、アーク溶接JIS Z3801、AW検定)
|
主要設備等
・揚動機(クレーン) ・切断機 ・反転機 ・孔明け加工機、 ・溶接機 ・開先加工機 ・工作機、 ・検査機器(超音波探傷器、膜厚計、デジタルノギス、温度チョーク、他) ・CADシステム、パソコン ・トラック ・フォークリフト、 ・溶接ロボットシステム(10T-800MP1)
|
保有特許等
・国土交通大臣認定(TFBM 141048)Mグレード工場 ・建設業許可(般-23) 第1389号
|
品質管理
・品質管理図を基に、工程を実施。 ・検査(原寸・製品 等) ・書類提出(製作要領書、労務安全、建方計画書、製品検査、社内超音波探傷検査、各ミルシート 等)
|
その他情報
営業時間 午前8時〜午後5時
中島整形外科クリニック、深澤内科クリニック、戸塚クリニックカーポート くるるデイサービスセンター、市光工業株式会社、総合学習センター東棟、 直心保育園、北中学校体育館大規模改修、雇用促進住宅小林宿舎耐震補強、 県立藤岡中央高等学校第一体育館棟、県立藤岡工業高等学校外構、 鬼石小学校大規模改修、美九里東小学校大規模改修(藤岡市内工事分)
|